9月22日(日)4病棟ホールで、運動会を行いました!!
赤組・青組のチーム対抗戦☆
わたしは、青組のリーダーを務めました(*^_^*)
ラジオ体操 ⇒ はたあげ ⇒ 風船渡し ⇒ 玉入れ ⇒ 車椅子リレー ⇒ 歌

風船渡しは、みなさん奪い合うようにして、隣の方から受け取っておられました!割れなくてよかったなぁ・・・(^_^;)笑
玉入れでは、『椅子から立つの禁止』という急遽ルール追加(笑)なぜならば、歩いて籠に直接入れる方が続々と;気持ちは分かりますが(+_+)
そして、一番盛り上がったのは、やっぱり車椅子リレーです☆
バトン代わりに、風船をラケットに乗せて渡しました。
車椅子の押し加減で風が発生し、風船が落ちてしまうので、慎重に、慎重に・・・
ご家族の参加もあり、とっても盛り上がり、あっという間のひと時でした★
最後に、患者様の琴の演奏も披露して頂きました。
入院前から趣味でされていたのですが、素敵な音色を聴かせて頂くことが出来ました!本当に、本当に、ありがとうございましたm(__)m
そして、そして結果発表なのですが・・・
優勝は・・・・・・・・・『青組』でしたーーーーーー(*^^)v
万歳三唱で幕をとじました♪

赤組・青組のチーム対抗戦☆
わたしは、青組のリーダーを務めました(*^_^*)
ラジオ体操 ⇒ はたあげ ⇒ 風船渡し ⇒ 玉入れ ⇒ 車椅子リレー ⇒ 歌

風船渡しは、みなさん奪い合うようにして、隣の方から受け取っておられました!割れなくてよかったなぁ・・・(^_^;)笑
玉入れでは、『椅子から立つの禁止』という急遽ルール追加(笑)なぜならば、歩いて籠に直接入れる方が続々と;気持ちは分かりますが(+_+)
そして、一番盛り上がったのは、やっぱり車椅子リレーです☆
バトン代わりに、風船をラケットに乗せて渡しました。
車椅子の押し加減で風が発生し、風船が落ちてしまうので、慎重に、慎重に・・・
ご家族の参加もあり、とっても盛り上がり、あっという間のひと時でした★
最後に、患者様の琴の演奏も披露して頂きました。
入院前から趣味でされていたのですが、素敵な音色を聴かせて頂くことが出来ました!本当に、本当に、ありがとうございましたm(__)m
そして、そして結果発表なのですが・・・
優勝は・・・・・・・・・『青組』でしたーーーーーー(*^^)v
万歳三唱で幕をとじました♪
