8月5日(日)、4病棟でスイカ割り大会を行いました(^_^)v
まずは、夏にふさわしい『海』の歌をうたい、気分を盛り上げました☆
もう1曲、これは4病棟の定番『おてもやんサンバ』♪方言たっぷりの歌詞は、所々で笑いのこぼれる、にぎやかな歌です(●^o^●)
さて、それでは本番。スイカ1玉に対し、会場には30人余りの患者様及び、ご家族の皆さま!
目隠しをして、いざスイカとの対決です!!
「ポコ」「スカっ」中々割れず、会場からは残念な声が・・・。
そこへ、4病棟の力持ちの患者さんがまんをじして登場。思いっきり力を込めた一発がスイカめがけて【バコ!】いい音を立てて、スイカに切れ目が入りました\(^o^)/
ありがとうございます~m(__)m
最後は、別に切って用意していたスイカを皆さんでおいしく頂きました^m^
(スイカ割りのスイカは職員で頂きました)
夏の味覚を味わい、少しはリフレッシュになれたでしょうか?また、今後もイベントを企画し、充実した入院生活が送れるよう、力を尽くして行きたいと思います(^_-)-☆
まずは、夏にふさわしい『海』の歌をうたい、気分を盛り上げました☆
もう1曲、これは4病棟の定番『おてもやんサンバ』♪方言たっぷりの歌詞は、所々で笑いのこぼれる、にぎやかな歌です(●^o^●)
さて、それでは本番。スイカ1玉に対し、会場には30人余りの患者様及び、ご家族の皆さま!
目隠しをして、いざスイカとの対決です!!
「ポコ」「スカっ」中々割れず、会場からは残念な声が・・・。
そこへ、4病棟の力持ちの患者さんがまんをじして登場。思いっきり力を込めた一発がスイカめがけて【バコ!】いい音を立てて、スイカに切れ目が入りました\(^o^)/
ありがとうございます~m(__)m
最後は、別に切って用意していたスイカを皆さんでおいしく頂きました^m^
(スイカ割りのスイカは職員で頂きました)
夏の味覚を味わい、少しはリフレッシュになれたでしょうか?また、今後もイベントを企画し、充実した入院生活が送れるよう、力を尽くして行きたいと思います(^_-)-☆

先日、熊本赤十字病院の感染認定看護師H氏に依頼し感染のラウンドを行いました。
当院感染委員会でもラウンドは実施されていますが、ラウンドの視点が違いました。
流石!!認定看護師さんだと実感させられました。
ラウンドは看護部長と看護部感染委員長とH氏、おまけでTが写真撮影係として参加しました。
ラウンドの事が気になられたのか、時々院内感染委員長のY医師も参加されていました。
ラウンドは、リハ室と病棟と外来の三か所実施。1時間半かかりました。




お褒めを頂いた場所もあればこれから改善が必要な場所がありました。
施設を知らないからこその指摘や自分の病院での取り組み・葛藤などいろんな意見を聞くことができ、
このような機会はめったにないため良い経験になりました。
看護管理室 T
当院感染委員会でもラウンドは実施されていますが、ラウンドの視点が違いました。
流石!!認定看護師さんだと実感させられました。
ラウンドは看護部長と看護部感染委員長とH氏、おまけでTが写真撮影係として参加しました。
ラウンドの事が気になられたのか、時々院内感染委員長のY医師も参加されていました。
ラウンドは、リハ室と病棟と外来の三か所実施。1時間半かかりました。




お褒めを頂いた場所もあればこれから改善が必要な場所がありました。
施設を知らないからこその指摘や自分の病院での取り組み・葛藤などいろんな意見を聞くことができ、
このような機会はめったにないため良い経験になりました。
看護管理室 T