ナースブログ

4病棟では、毎月患者様さまと一緒に、作品作りをしています。食堂カレンダー作りと、デイルーム(患者さま休憩所)の壁画作りです(*^^)v

ただいま、10月分の作品作り中です!まだ完成途中なのですが、様子を少しだけ紹介します(*^_^*)



今年度も半分が過ぎました☆たくさんの作品が、4病棟を明るく飾ってくれました(^^♪患者様の協力で、こんなに素敵な作品ができたので、一部を紹介しまーす♪

あと半年、さらにステキな作品が出来る事でしょう!楽しみです(^_-)-☆

2013年9月18日|Posted by 日記コメント(0) »

こんにちは。

朝晩と日中の温度差があり体調を崩しやすい季節になりました。

皆さんは体調崩すことなく元気ですか?

8月に神奈川県にある東名厚木病院に、当院より6名(Ns3名・ST2名・管理栄養士1名)が2グループに分かれて実習に行って参りました。

その復講会を9月6日(金)に開催しました。

東名厚木病院は、摂食嚥下療法部があり摂食・嚥下障害患者さんに対してチームで早期からアプローチを実施している病院です。

6名参加し、Nsの視点・STの視点・管理栄養士の視点で様々なことを学び刺激をもらい、その厚い気持ちをそれぞれがスライドを使い発表していました。

 

熊リハ病院は、リハビリテーション専門病院としてリハビリやDrだけが嚥下評価を行うのではなく、24時間患者の傍で看護を行っている看護師が嚥下評価できるようになると質の向上に繋がるのではないかと思います。しかし、実習に参加した看護師だけの力だけではそれも限界があります。実習に参加した看護師が如何にスタッフ教育できるかがポイントになると思います。実習に参加したスタッフが熱意を持続させ、摂食・嚥下に取り組みそれがスタッフ全体に浸透し発展できればうれしいです。

2013年9月12日|Posted by 日記コメント(0) »

8月18日(日)4病棟で夏祭りを開催しました(*^_^*)



準備体操をして、いざメイン☆イベント!!

スタッフ手作りの輪投げ&金魚釣り♪

「タイば釣る!」

「うわぁー1点だったばい」

「どれが点数いいと?」

「〇〇さんガンバレー」

たくさんの声援の中、大奮闘され、ステキな笑顔が溢れていました★



総合得点で1~3位にはメダルの授与(^_^)v

まさかの順位に、会場中がどよめきました!

もちろん、参加者にも参加メダルを☆

日頃の疲れをリフレッシュし、また明日への活力になれれば、と思っております!

明日も明後日も、ステキな笑顔が見られますよーに(^_-)

2013年8月20日|Posted by 日記コメント(0) »

先月、安くて美味しいと言う噂のお店へ病棟納涼会として行ってまいりました! 本当に安くいて美味しかった!また、必ず行きます!!!




 

2013年8月10日|Posted by お知らせコメント(0) »

« 前のページ次のページ »