10月26日(日)14:00~4病棟にて秋の運動会を開催しました~(*^^)v
プログラムは、軽体操から始まり、風船渡し ⇒ 玉入れ ⇒ 車椅子リレー ⇒ 合唱 を行いました!!
そして、介護福祉士2年目の○○○さんの司会デビューでもありました♪
緊張した司会に、こちらまで緊張しつつ、患者さまからは温かいまなざしと、ときどきクスクス笑われながら・・・(笑)
なんとか無事に司会進行をつとめてくれました!!頑張った!お疲れさま~☆☆

さてさて、会の様子はというと・・・みなさん本気モードで大迫力でした(*^_^*)
特に玉入れは、『立ち上がるの禁止令』を出すほど熱中され、100個用意した玉がほとんどカゴに入ってしまうという結果に(+_+)

結果はというと、我が赤チームの優勝でした★
賞状の授与式では、読み上げている最中から、早く欲しいと指に唾をつけてもらう準備万端の患者さんもいて。
とても賑やかな、そして秋らしくさわやかな1日となりました(^^♪

次は、12月のクリスマス会です!!
さらにステキな準備をして、ご参加お待ちしております~m(__)m
プログラムは、軽体操から始まり、風船渡し ⇒ 玉入れ ⇒ 車椅子リレー ⇒ 合唱 を行いました!!
そして、介護福祉士2年目の○○○さんの司会デビューでもありました♪
緊張した司会に、こちらまで緊張しつつ、患者さまからは温かいまなざしと、ときどきクスクス笑われながら・・・(笑)
なんとか無事に司会進行をつとめてくれました!!頑張った!お疲れさま~☆☆

さてさて、会の様子はというと・・・みなさん本気モードで大迫力でした(*^_^*)
特に玉入れは、『立ち上がるの禁止令』を出すほど熱中され、100個用意した玉がほとんどカゴに入ってしまうという結果に(+_+)

結果はというと、我が赤チームの優勝でした★
賞状の授与式では、読み上げている最中から、早く欲しいと指に唾をつけてもらう準備万端の患者さんもいて。
とても賑やかな、そして秋らしくさわやかな1日となりました(^^♪

次は、12月のクリスマス会です!!
さらにステキな準備をして、ご参加お待ちしております~m(__)m