先日、熊本赤十字病院の感染認定看護師H氏に依頼し感染のラウンドを行いました。
当院感染委員会でもラウンドは実施されていますが、ラウンドの視点が違いました。
流石!!認定看護師さんだと実感させられました。
ラウンドは看護部長と看護部感染委員長とH氏、おまけでTが写真撮影係として参加しました。
ラウンドの事が気になられたのか、時々院内感染委員長のY医師も参加されていました。
ラウンドは、リハ室と病棟と外来の三か所実施。1時間半かかりました。




お褒めを頂いた場所もあればこれから改善が必要な場所がありました。
施設を知らないからこその指摘や自分の病院での取り組み・葛藤などいろんな意見を聞くことができ、
このような機会はめったにないため良い経験になりました。
看護管理室 T
当院感染委員会でもラウンドは実施されていますが、ラウンドの視点が違いました。
流石!!認定看護師さんだと実感させられました。
ラウンドは看護部長と看護部感染委員長とH氏、おまけでTが写真撮影係として参加しました。
ラウンドの事が気になられたのか、時々院内感染委員長のY医師も参加されていました。
ラウンドは、リハ室と病棟と外来の三か所実施。1時間半かかりました。




お褒めを頂いた場所もあればこれから改善が必要な場所がありました。
施設を知らないからこその指摘や自分の病院での取り組み・葛藤などいろんな意見を聞くことができ、
このような機会はめったにないため良い経験になりました。
看護管理室 T