当院外来では胃カメラと大腸内視鏡検査ができます
去年の看護研究で大腸内視鏡検査前の検査食について発表しました
検査食を食べて検査することで腸管洗浄効果がよくなり
さらに確実な検査を受けることができます(o・ω´・b)b ベリグッ☆
検査食のお値段なんと・・・・・
☆☆☆☆☆ ¥1,260 !!! ☆☆☆☆☆
朝昼夜の3食とおやつ付き!!!ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!


自分で食事を作るとしたら・・・
ご飯は良いとして・・・ごはんにふりかけ・・・ごまが入ったらだめでしょ、
つくだにも海苔や海草が入ってるとだめね~(´-ω-`;)ゞポリポリ
お味噌汁はというと・・・お豆腐はいいんだけど、もやしダメ~、わかめダメ~
ごぼうもきのこもダメよ~(*´・д・)(・д・`*)ネー
ついでにいうとたまねぎ、ねぎもダメ~・・・ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
何を食べて良いかわからない・・・(´-ω-`)う~ん
この検査食は、あたためるだけでOK!(o・ω´・b)b ベリグッ☆
残念ながらレンジでチーン☆!はダメです
でも、耐熱皿に移してチーン☆はOKです♪
看護研究で試食会してみたんですけど、いまどきの検査食は美味しい♪
メニューもシチューや卵の入ったお粥など・・・美味しかったです♪
現在のところ、患者様にも好評で腸管洗浄の結果も良いようです♪
ダイエット食にも良いかも~♪なんて思ったり(*´∀`*)えへへ
内視鏡検査は平日だけ行なっております。
検査希望の方は外来看護師までご相談ください お待ちしております(´・ω・`)ノシ
コメントから半年が経過してしまっていて、申し訳ありません(≡人≡;)スィマセン…
検査や受診など・・・ご不明な点は是非お尋ねください(*^-^)ノ~~